3年前の冬の悲劇
体は硬いほうです。前屈しようとしても、それを気づかれないほどです。
今や毎朝の「テレビ体操」に励んでいますが、
↑ に行き着くまでの経緯をご紹介します。
ちょうど3年前の冬、剣道の稽古中に起こった悲劇は
・・・アキレス腱断裂。
昇段試験を目の前に控えていたにもかかわらず、
きちんと準備体操もしないで体に負荷をかけたので自業自得です。
お腹のたるみも実にヤバイ感じでした。
そこで、まずは日頃の体作りと考え、ギブスが取れた後は柔軟体操を考えました。
体がしなやかになれば、日常生活にもメリットがあるはず。
ただし、なんせ飽きっぽい性格です。
どんな方法が良いのか。
まずはお手頃なDVDでどこまでやれるか、簡単そうなものから試しました。
最初は「美木良介のロングブレスダイエット」
美木師匠、チャレンジ当時はずばり還暦で、
1週間速攻ブレスプログラムのサブタイトルが魅力的でした。
「3秒でゆっくり息を吸って 3秒で一気に吐く。お腹をへこましたまま4秒キープ」
これがロングブレスの基本のようで、延々と続きます。
あーもう空気でお腹いっぱいの気分。かつ空腹感も感じてきました。
結局、二度とDVD再生ボタンは推せませんでした。
撃沈です。
次に試したのは「体幹バランスメソッド」
1日5分・週3回で美しいカラダをつくる!
いいじゃないですか!
サッカーの長友メソッドほどストイックではなく、
おまけに初級・中級・上級編の目的別に分かれています。
初級編は10のストレッチと12の体幹トレーニング、
内3つはチューブを使い毎日楽しくできました。
ところがこれも2週間たったころ
・・・なんだろう。この物足りなさ。
続きは後日
☆アンチエイジング用DVDはこれ!~おすすめ編☆の巻
*****************
私、アラカン少年こと嵐山還三郎 。
数年後に還暦を迎えます。
首都圏に住む、好奇心旺盛な普通のサラリーマン です。
好き勝手にブログに書き連ねていきます。
少年の頃の絵日記のように。
毎日が輝いていられますように。
↓ ポチっと応援していただけると幸いです。